バナナ茶漬けの味

東京でバナナの研究をしています

壮大なこと

「たとえば今、こうやって2人で電車に揺られているじゃん。僕は右手、君は左手で吊革につかまって立っている。目の前には池田エライザがとっても健康的な格好で写った広告があって、そこからちょっと右に目を移せば、窓の外にはいかにも山手線沿いらしい景色が流れている。いかにもハイソな百貨店や高層マンションが立ち並んでいるかと思えば、黄色い飲み屋街があり、すべて溶けきってしまったみたいなアスファルトの舗道があり、学習塾があり、煤に汚れた雑居ビルがあり、蔦に締め付けられてひび割れてしまった一軒家がある。そういう景色とともに、殺人鬼のような7月の太陽が差し込んできているけれど、もちろん紫外線はカットされている。車内に目を戻して左右を見回せば、紫、白、青、緑、橙、黄、赤、黒、世界のありとあらゆる色を使った中吊り広告が冷房にはためいている。ほら、今週も誰かに疑惑がかけられているし、誰かの過去のほんの小さな失態が大々的に暴かれている。ほら、あの発泡酒はたぶんそれなりにおいしいんだろう。あれはたぶん生き方指南書みたいなものだろう。夏のチークはあれで決まりだ。そしてそこからちょっと視線を下げれば、乗客のみんなだ。じいさん、ばあさん、中学生、大学生、サラリーマン、観光客、にいちゃん、ねえちゃん、4人家族、こわい人たち、よくわからない人たち。趣向もかかっているお金もてんでバラバラだけど、とにかくみんな服を着ている。僕はユニクロのTシャツにユニクロのジーンズ、ユニクロ・オン・ユニクロだ。もちろんパンツも履いている。君はよくわからないブランドのTシャツによくわからないブランドのハーフパンツだ。そして2人ともおかしなことにビーサンを履いている。君は赤いゴムの髪留めもしている。それで、何がすごいかって、いま列挙してきたすべてのものに数人、数十人、場合によっては数百、数千もの人たちが携わっているってことなんだ。吊革も、広告も、百貨店も、マンションも、飲み屋も、アスファルトの舗道も、学習塾も、雑居ビルも、一軒家も、紫外線をカットする窓ガラスも、中吊り広告とそこで紹介されているものも、乗客のみんなも、みんなの服も、僕らのまだちょっと早いビーチサンダルも、君のその髪留めも、そのほか列挙しきれなかったあらゆるものも、それぞれの関係者たちが携わってできた成果だ。それらが発表会のようにこうして山手線の1両目に集まり、そして君がいて、僕がいる。こういうことって、すごく壮大だと思わない?」と僕は言った。

「でもそれって、要するにどういうこと?」と彼女が言った。

「わからない」、僕は肩をすくめた。

 その夜、僕は彼女と寝た。